ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

娘と息子と嫁様と。

家族4人のキャンプ雑記。 あと、ソロキャンプのことも。

WAQのAlpha TC到着!!

   

予約開始が11月半ばだったので、約一月半。

だいぶ待たせてくれましたね。

WAQのAlpha T/Cがやっと到着しましたよ。

WAQ製品は、LEDランタンに続く2つめ。


居ても立ってもいられず、さっそく設営に。
WAQのAlpha TC到着!!

おほー、かっこよす


時を戻そう。



さてさて、改めて開封から。
WAQのAlpha TC到着!!

もう箱ごと公園に持ってきちゃったよ。

メジャー持ってくるの忘れたのでペグ箱で比較。

無印良品の工具箱4です。


この中には、ハンマー、ペグ40本前後、ロープ、プライヤー2本、ニッパー、スコップ等が入ってます。

毎回こんなに持っていく必要ないので整理したい。


御開帳。
WAQのAlpha TC到着!!

元々の説明文の通り、バッグは大きめに作られているようで。

だいぶ余裕のある作りになってますね。

ODシートとブランケットも一緒に入れちゃう予定。


バッグの中身。
WAQのAlpha TC到着!!

左から、インナー、フライ、ペグとロープ、ポール3本。

そういえば、ペグの形状確認するの忘れてた。

期待はしてないけど。

説明書はバッグに縫い付けられてるタイプでした。


それでは設営開始してみましょー。

ティピー型は初なので、どのくらい時間かかるのかも把握しとかないと。

上のバッグの中身写真の時刻は15:19でした。


幕を広げて四角にペグを打つ。(15:22)
WAQのAlpha TC到着!!

一辺のファスナー開けて、ポールで持ち上げる。(15:24)
WAQのAlpha TC到着!!

ここでちょっとミスって立ち上げを二回行いました。

前面を立ち上げとりあえずはテントとして完成。(15:27)
WAQのAlpha TC到着!!

10分かからんのは簡単で良いなぁ。

慣れれば5分でいけそう。

この引きこもり感がなんとも言えない。


サイドも開けてみた。
WAQのAlpha TC到着!!

この解放感が良い。

でもキャノピー部分のシートがどうしてもよれちゃって。

きれいに張れるようになるには慣れるしかないんかなぁ。

あと、サイドはポールを使わずにロープで地面に直打てば、
引きこもりつつ解放感もある感じにできないかなぁ。

早く実践投入したい。


ポールで立ち上げるとこでてこずった件。

下の写真のように保護シートのようなものを広げてからポールで立てるっぽい。
WAQのAlpha TC到着!!

それを広げずに立ち上げたので、てこずったって話でした。

最初ガムテープのゴミが混入してるんだと思っちゃいましたよ。


しばらくは使う予定ないけど、せっかくなのでインナーも。
WAQのAlpha TC到着!!

でここで疑問。
WAQのAlpha TC到着!!
この写真のように、止めるとこの数が合わないのはなぜ?

下で止めれば浸水しづらい、とかかな?

じゃ常に下で良いじゃん。


右サイド。
WAQのAlpha TC到着!!


後ろ姿。
WAQのAlpha TC到着!!

ダブルジップになってるので薪ストーブも入れやすそうですね。
WAQのAlpha TC到着!!

せっかくなのでペグでくぱぁしてみた。
WAQのAlpha TC到着!!


早く使いてぇぇぇ!!


現在、嫁様からのキャンプ行くな宣言発令中のため、
引きこもり生活を満喫しています。。。

ポケカで息子をけちょんけちょんにしたり、スマブラでけちょんけちょんにされたり。

桃鉄はなかなか良い戦いができておる(すごく悔しい)。


どうしようもないので連休中にもう一回ぐらい張りに来ようかな。

試したいのは、

ODシートのサイズ感

・インナーを横向きで設置

コールマンツーリングドームのインナー使用

の3本です。

うふふ~



このブログの人気記事
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド

暖かく過ごすには
暖かく過ごすには

雨の突貫ソロキャンプ①
雨の突貫ソロキャンプ①

BE-PAL7月号の付録がすごい。。。
BE-PAL7月号の付録がすごい。。。

青野原野呂ロッジキャンプ場でソロ初連泊~1日目~
青野原野呂ロッジキャンプ場でソロ初連泊~1日目~

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
キャンプ場ツアーの旅②静岡:車中泊
キャンプ場ツアーの旅①徳島:岳人の森キャンプ場
キャンプ場ツアーの旅~企画段階~
鵜呑みしてはゆらりゆら
新しい遊び道具を手に入れた話。
忘れ物と雨のソロキャンプ
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 キャンプ場ツアーの旅②静岡:車中泊 (2022-11-19 16:00)
 キャンプ場ツアーの旅①徳島:岳人の森キャンプ場 (2022-11-01 18:41)
 キャンプ場ツアーの旅~企画段階~ (2022-09-22 09:03)
 鵜呑みしてはゆらりゆら (2022-09-06 01:54)
 新しい遊び道具を手に入れた話。 (2022-08-28 04:29)
 忘れ物と雨のソロキャンプ (2022-06-28 16:28)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
WAQのAlpha TC到着!!