ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 あなたのベストアイテム2022上半期_アウトドア部門アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

娘と息子と嫁様と。

家族4人のキャンプ雑記。 あと、ソロキャンプのことも。

2022年上半期ベストアイテム!!

   

上半期のキャンプは、2月に2泊、3月にデイ、5月に2泊、6月に1泊の計4回。
ちなみに全てソロで、全て雨降りました。。。
最近雨キャンプばかりだなー
嫌いじゃないけど。

キャンプに行けなくてもモノは増えちゃう。
不思議ですよね。

上半期で購入したものと言えば、、、

▫️コラプズの2 in 1ウォータージャグ2022年上半期ベストアイテム!!

▫️TOKYOCRAFTのマクライト
https://tokyocrafts.jp/ (外部サイト)
2022年上半期ベストアイテム!!

▫️オレゴニアンキャンパーのティッシュケース2022年上半期ベストアイテム!!

▫️クレイモアの扇風機2022年上半期ベストアイテム!!

どれもこれもファミキャンで使う“テイ”で購入したもの。
それを理由に嫁様には納得してもらっています。

ソロでしか使ってないけどねww


さて、本題のベストアイテムは上記以外から。
ソロキャンプはメシキャンプがメインテーマなので、やはり調理器具になっちゃいました。


俺的ベストアイテムは、SOTOのミニマルホットサンドメーカーです!!(ノ*°▽°)ノ

購入時に書いた記事はこちら。
2022/04/24
SOTOのミニマルホットサンドメーカーを定価で購入した方法


前も書いてますが、ホントに見た目が好き。
カッコ良すぎて惚れ惚れしちゃう。
付属のポーチが小さすぎる件も、問い合わせしたら即対応してもらえました。
個体差がある、が公式の見解でした。

正直いうと、ホットサンドなんてどのメーカーので焼いても美味いです。
でも好きな道具で作った飯の美味さはひとしおですよね。
見てよし、使ってよし、食べてよし。
まさにベストアイテムっす。

先日KALDIでコンビーフハッシュを入手してきたので、次回キャンプでまた挟んできます。
マヨとチーズをトッピングですかね。

最後にホットサンドたちを並べておきます。
2022年上半期ベストアイテム!!
2022年上半期ベストアイテム!!
2022年上半期ベストアイテム!!
2022年上半期ベストアイテム!!


早く冬にならないかなー





このブログの人気記事
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド

WAQのAlpha TC到着!!
WAQのAlpha TC到着!!

暖かく過ごすには
暖かく過ごすには

雨の突貫ソロキャンプ①
雨の突貫ソロキャンプ①

BE-PAL7月号の付録がすごい。。。
BE-PAL7月号の付録がすごい。。。

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
鵜呑みしてはゆらりゆら
新しい遊び道具を手に入れた話。
忘れ物と雨のソロキャンプ
SOTOのミニマルホットサンドメーカーを定価で購入した方法
ティッシュケースをソロキャン仕様に
人気のジャグに遭遇したもので
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 鵜呑みしてはゆらりゆら (2022-09-06 01:54)
 新しい遊び道具を手に入れた話。 (2022-08-28 04:29)
 忘れ物と雨のソロキャンプ (2022-06-28 16:28)
 SOTOのミニマルホットサンドメーカーを定価で購入した方法 (2022-04-24 03:48)
 ティッシュケースをソロキャン仕様に (2022-04-23 14:43)
 人気のジャグに遭遇したもので (2022-04-11 12:02)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2022年上半期ベストアイテム!!