ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

娘と息子と嫁様と。

家族4人のキャンプ雑記。 あと、ソロキャンプのことも。

キャンプ難民

   

キャンプ難民
※写真は昨日の飲んだ後に食べたラーメンです。
 本文とは関係ありません。
 昨日も美味しかったです。
 川崎のとんトコ豚です。

さて、心身ともに減衰の一途を辿り、自他ともに認めるほどのメンタル衰弱状態。
マジ仕事やめてぇ。

でも家のローン払い続ける自信ないし。

あ、死ねばローン無くなるや、それだーー!!


そんな最悪の思考に行き着いちゃいます。


これはアカンと週末天気良さそうなので、嫁様にOKもらい。

いざ、大好きな新戸キャンプ場へ。


『満車』


愕然とした。


ま、まぁいいさ。

俺には青野原オートキャンプ場がある。




『満車』



もうどうしていいかわからん。

コンビニの駐車場を借り、検索して出てきたキャンプ場に片っ端から電話してみる。
結果はご察知の通り。

周りの車も同じ境遇に見えてくる。


そして今、とある河川敷に来ています。

子供つれて川遊びしたことがあるとこで。

ここが自由に使っていいことは知っていたので、もうここしかないなと。

とりあえず簡単に設営。
キャンプ難民

相変わらず雑。

元々薪は準備してなかったのでシングルバーナーで飯食おうと思ってたのですが。
薪売りのお父さんが声かけてくれたので。
即答で買わせていただきました。

虫食いがすごくて良い薪とは言えなかったけど。


でも300円って破格。

キャンプ場だと倍値するもの。


お陰さまでキャンプでの一番の目的が果たせました。

さっそく米を炊き。
いつものこいつらを乗せ。
キャンプ難民

朝一では刺身が並んでなかったので店員さんにお願いして作ってもらいました。
マルエツ三ッ木店の魚担当のお姉さん。
本当にありがとうございました。

はい、即席海鮮丼です。
キャンプ難民

これでこそいつものソロキャン感が出てきた。

まずはプレモル。
一杯目はこれがいい。
写真は刺身に見切れてるのだけ。

まずは量で自分を満足させたい。

続いてお約束の青鬼。
キャンプ難民

この香りでこそビール飲んでることに満足できる。


昨日は久々にダブルIPA飲めたけど、まぁそれはそれ。


暇になったのでプレモルから青鬼のループ二週目に突入。



気付いたら寝てた。


小腹減ったのでダッチに鳥ももと芋とトマトをセット。
そして火にかける。
キャンプ難民


出来上がりがコチラ。
キャンプ難民

蓋開けるの早すぎたので、また火にかける。
そしてそのあとの写真なし。

上火が足らなかったかな。
もう少し焼き目つけたかった。


でも美味しくいただけたからいいもん。

惜しむらくは、芋に塩コショウ振り忘れたこと。



さてと、そろそろ肉焼こうかな。

でもビールなくなっちゃったので焼酎に移行しよう。

続きはまた今度。



このブログの人気記事
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド

WAQのAlpha TC到着!!
WAQのAlpha TC到着!!

暖かく過ごすには
暖かく過ごすには

雨の突貫ソロキャンプ①
雨の突貫ソロキャンプ①

BE-PAL7月号の付録がすごい。。。
BE-PAL7月号の付録がすごい。。。

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
キャンプ場ツアーの旅②静岡:車中泊
キャンプ場ツアーの旅①徳島:岳人の森キャンプ場
キャンプ場ツアーの旅~企画段階~
鵜呑みしてはゆらりゆら
新しい遊び道具を手に入れた話。
忘れ物と雨のソロキャンプ
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 キャンプ場ツアーの旅②静岡:車中泊 (2022-11-19 16:00)
 キャンプ場ツアーの旅①徳島:岳人の森キャンプ場 (2022-11-01 18:41)
 キャンプ場ツアーの旅~企画段階~ (2022-09-22 09:03)
 鵜呑みしてはゆらりゆら (2022-09-06 01:54)
 新しい遊び道具を手に入れた話。 (2022-08-28 04:29)
 忘れ物と雨のソロキャンプ (2022-06-28 16:28)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ難民